クラシックピアノもジャズピアノも楽しく・・・旅行記や美味しいもの、入院の話なども
このサイトの説明

神戸のピアノ教室

みなさま、ようこそ!本サイトは<楽しくジャズアレンジ>を中心に、旅行記や本の感想などもまじえながら、お届けしています。和音の基礎から始めて、簡単なピアノアレンジが出来るよう、譜面なども掲載しながらやさしく解説しています。分類記事の「和音の基礎」「ジャズアレンジ」からお入り下さい。 ご質問などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ! また、アレンジ例に使用している曲は、作曲者不詳のTraditionalか、著作権が切れたものに限っています。掲載させて頂いたアレンジ譜を、お気に入って下されば、ご自由にお使い下さいね。
楽譜のコピーはこちらから!
プロフィール

kazuyo

  • Author:kazuyo
  • 大阪生まれの神戸育ち。武庫川女子音楽学部ピアノ科卒。ピアノの練習は、子供時代、さぼりにさぼり、レッスンは初見状態。本が好きで、文学部に進学しようと思っていたのに、高2年になって、進路変更。「ピアノの先生になりたい」とピアノ科を目指す。受験までの2年間、猛練習するも、目指す国立大はピアノの力量不足であきらめる。大学の4年間は、ひたすらピアノが苦痛....。表現したいものが、技術不足で発揮できないもどかしさを味わう。

    神戸市の中・高校教師採用テストに合格するも、ヤマハ音楽教室システム講師を選んで就職。3歳から大人までの生徒に、ピアノ、エレクトーンを教える。ポピュラー、ジャズと指導の幅を広げ、アンサンブル譜の作成、アレンジ、コード進行などの面白さにも目覚める。
    ヤマハを2001年に退職した後、自宅でピアノ教室を開き、現在に至っている。

    「しっかりした基礎を身につけた上で、ピアノを楽しむ。音楽のある、心豊かな日々を過ごす」を目標に指導。最近は、大人の方も増え、音楽以外の刺激も、もらう日々。

    旅が好きで、今までにイギリス、フランス、スペイン、ニューヨーク、ニュージーランド、イタリア、オランダ、ベルギーなどをぶらぶら。活字、映像も大好き、加えてガーデニング歴も長く、田園生活ならずベランダガーデンにいそしんでいる。
ブックマークのアイコンが消えた??
最近、サファリのブックマークアイコンが挙動不審な動き・・・ついたり消えたりするので、アップルのサポートに電話してみました。
サファリがサイトからの情報を受け取らないのか、あるいはサイト側が情報を流さないのか?
後者であればアップルのサポード外となるのですが、たまたま親切な人に当たって、2日間にわたって対応してもらいました。

ブックマークアイコンとは、サイトファビコンともいい、元々はこう↓
icon-5.jpg

サイトから提供しているのが、お馴染みのアメーバ、Fc2、ツイッターなどこれら↓
icon-6.jpgicon-7.jpg icon-8.jpg

解決策↓
サファリの『環境設定』から入って「プライバシー」を開ける。
「CookieとWebサイトのデータ」に4つの項目の中があります。
1.常にブロック
2.閲覧中のWebサイトのみ許可
3.閲覧したWebサイトは許可
4.常に許可

選択を2から3に変更して、いちにち様子を見たところ、翌朝には、ほとんどのサイトのブックマークアイコンが回復していました!
まだ、戻らないものもありますが、ひとまず見やすくなってよかったです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 人気blogランキングへ
【2017.09.26】 その他
TRACKBACK(0) // COMMENT(0) []
地球史って面白い
相次ぐ火山噴火や、温暖化論争から興味をそそられ、最近、地球史の本をよく読んでいます。

長い地球の歴史の中で、氷期と間氷期(温暖な時期)は、繰り返されて起こっており、ここ100万年に限っても、「10万年の氷期と1〜2万年の間氷期」のサイクルが8回あった事が確認されているそうです。

現代は、最後の氷期である『ヴェルム氷期』から、すでに2万年近く経っており、温暖化どころか氷期に向かっているという認識の方が、歴史に沿った見方のようです。

猛暑や気候変動の激しさに、みな「地球はどうなってしまうのか」などと言っていますが、「穏やかな気候」も「荒ぶる気候」も、どちらも「自然の有り様」であって、「穏やかな自然」だけを望んでみても、それは人間の勝手な都合というものでしょう。

ヒトは、どうしても自分たちの寿命の単位で考えてしまいますが、「毎年暑くなってイヤだ」と言う前に、もっと大きな単位で考えてみるのも必要なのではないか・・と思う昨今です。

ナスタチューム
マイガーデンのナスタチューム

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 人気blogランキングへ
【2016.08.26】 その他
TRACKBACK(0) // COMMENT(0) []
再開します!
長い間、放置していました。(´∀`*)
すみません!

またぞろ再開したいと思います。
よろしくお願いいたします。


【2016.05.26】 その他
TRACKBACK(0) []
mokaさま
メッセージをありがとうございました。
キャバリアの里親募集に関しましては、この記事のあとすぐ里親さまが決まりまして、終了しております。
せっかくお申し出いただきましたのに、申し訳ありません。
実家のワンちゃんが亡くなられてしまったとのこと、医療ミスとはあきらめがつかないですね。
早く、また大切な家族が見つかりますよう、願っています。
写真のキャバリア君、今はとても幸せに暮らしているそうです。

管理人
【2012.09.08】 その他
TRACKBACK(0) []
連絡
昨日1月13日、お問い合わせメールをいただきましたM様。
返信いたしましたがエラーが出ます。再度ご連絡いただけると有り難いです、なお、お問い合わせいただいた件ですが、当教室はすべて私が指導させていただいており、他の講師に委託するということは行っておりません。よろしくご検討くださいませ。
麦谷
【2012.01.14】 その他
TRACKBACK(0) []
サイトオーナー情報

執筆者 麦谷和代
ホーム 麦谷和代ピアノ教室

最新記事
最新コメント
記事を分類しました
リンク
アクセスカウンタ


現在の閲覧者数:
月ごとに表示しました

    MONTHLY

ブログ内検索
RSSフィード

Copyright © 2005 神戸のピアノ教室からお届けする~ジャズアレンジ講座~ All Rights Reserved.
Photo by Rain Drop // Template by chocolat* // Powerd by FC2